- 2023年4月24日
Teachable(ティーチャブル)の使い方と徹底レビュー
この記事は、オンラインスクールを構築しレッスンや講座を提供できるLMS(ラーニングマネジメントシステム)であるTeach……
この記事では、オンラインスクールを構築し講座を提供するだけでなく最もマーケティングやセールスに強いLMSプラットフォームであるKajabi(カジャビ)を徹底レビューしていきます。
私もあなたと同じようにオンラインスクールを立ち上げ講座を制作してきました。
今の私はteachableを使っていますが、色々使った中でLMSの中で最も高機能だったのがkajabiでした。実際に使用感を紹介するので非常に役に立つはずです。
具体的には、
・Kajabi(カジャビ)の総合評価
・他のLMSと何が違うのか?
・Kajabiのメリット・デメリット
・使い方の基本
についても知ることができますので是非最後までご覧になってください。
[toc]
・使いやすさ・・・機能が多すぎるのでちょっと使いにくい部分はありますがユーザーインターフェイスはしっかりしています。
・コース作成とエンゲージ・・・コースを作成できるスピードは他のLMSに比べ圧倒的に早いです。そして、データもしっかり解析できコミュニティーやコーチングと統合できるのでエンゲージメント率も高いです。美しいランディングページを作成できます。
・サイトのデザインとカスタマイズ・・・テンプレ―トも豊富でビジュアルエディターによりデザインの幅も広い。最もクオリティーの高いWEBサイトを制作できます。
・セールスとマーケティング・・・ファネル・マーケティングシステムの構築・メールからウェビナー・プロダクトロンチからアップセル販売まで最新のWEBマーケティングを実装可能。
・カスタマーサポート・・・英語がわからない人にとってはサポート耐性もしっかりしているが日本語しかわからない私のような人間はここはどこも一緒です。
・価格・・・高機能すぎて最も高額ではあるが機能に比べたらこの価格は安いと言わざる負えません。
kajabiは正真正銘、他のLMSに比べて圧倒的な機能性がウリです。そのため、使いこなせばオンラインコースの売上を伸ばすことはできるしあらゆるアイディアが湧いてくるでしょう。
しかし、他の高度なサービスを活用しているのならばKajabiは物足りなさを感じるかもしれません。
たとえば、メールシステムは本格的にメール配信スタンドをやっているところよりは弱く米国システムはAPIによって簡単に統合が可能です。
そのため、他のサービスを活用しているのならばkajabiは無駄に高いと思ってしまうかもしれません。
でも、それでもKajabiが最もLMSの中で優れていることは否定できない事実なのも確かです。
ここではKajabi(カジャビ)で実際にコースを作成する方法を見ながら機能について見ていきましょう。
Kajabiのコースビルダーはあらゆる形式のコースを展開できます。
・ビデオ
・オーディオ
・資料
・クイズ・投票
・テキスト
クイズや投票機能を使う事で受講生は受動的に講座を受講するのではなく再認識ができます。
投票は他のLMSにはない機能です。
動画など一括アップロードもできますのでスグにコースを完成あせることができます。
当然、コーディングの知識は不要です。
画面の左側にある[]をクリックすると、下にあるようにコースのタイプ別に分類することができます。
次のような様々なタイプのコースが作成可能です。
・ドリップコース(〇日後に3章を公開という講師主導形式)
・ミニコース(1時間程度で学べるコース)
Kajabiのアップロード機能はビデオ・オーディオ・PDF・ドキュメントなどあらゆるメディアを直接追加可能です。
もちろん、他のプラットフォームと同じように
・一般的なコース作成
・バンドルコースの作成
も作成可能です。
更に、Kajabiはコース作成のテンプレ―トが豊富です。
独自でも作ることができます。
編集もドラッグアンドドロップで可能。
デザインができなくてもデザイン性が優れた高度なコースを手軽に作ることができます。
このプラットフォームは、受講生を直接評価できる自動採点機能があり、合否を設定することもできます。
課題をクリアしないと次のレッスンに進むことができないような設定が可能だということです。
Kajabは、最高のビデオホスティングプラットフォームと言われているWistiaというものを使用しています。
Wistiaだけでも月額料金がかかるのですがKajabiはついてきます。
Wistiaは、ビデオをアップロードして簡単にストリーミングできるようになっていて他のLMSよりもスピードが速いです。
つまり、コースの作成が他のプラットフォームようぃ圧倒的に早くできるようになるということです。
ポッドキャス機能は、他のLMSにはない機能の1つです。
ポッドキャストビルダー
このポッドキャストビルダーは、オーディオファイルを作って数分でポッドキャストページを作成できるツールです。
※高品質なオーディオや動画の素材作成するためのツールもついてきます。
わざわざ書き出しに時間がかかり容量も大きい、音声をmp4形式にする必要はありません。
Iphoneなどで気軽に収録してすぐに発信ができます。
受講生は画面を見ることなくイヤホンで聞くだけ学習ができます。
Kajabiのモバイルアプリを使用するとスマホでいつでもどこでもコースにアクセスできます。
このアプリはIphoneとAndroidでインストール可能です。
使い方も非常に簡単。
メールアドレスでログインすると購入したコースにアクセスできコミュニティーにもアクセス可能です。
iOS スマートフォンと Android スマートフォンの両方で Kajabi モバイル アプリを実行でき、アプリは Google Play ストアと iOS で利用できます。
Kajabiは、質の高いコースを他よりも素早く簡単にできるところが最大の魅力です。膨大なコースでも1時間もかからずにコースを立ち上げる事ができます。
そして何よりもポッドキャストが使えるのも他にはない素晴らしい点です。完全に無料で使いこなすことができます。
もちろん、他で話しますがブログやランディングページも作れ電子書籍の販売にも使うことができます。
しかし、Youtubeの動画を埋め込むことはできません。他のLMSならば可能なんですが、なぜかKajabiはできない。
でも、その程度です。
わざわざYoutubeを使う必要はありません。
Kajabiは、他のLMSに比べ幅広く洗練したデザインを作ることができます。
WEBデザインやコーディングのスキルがなくてもプロレベルのWEBサイトを作成できるデザインツールとテンプレートを用意してくれています。
WEBサイトの他にはない最大の利点はコーディング技術がなくてもプロレベルの
・ランディングページ
・スクールサイト
・ブログサイト
を作れてしまいます。
他のLMSを使うとテンプレ―トの数が少なくカスタマイズの幅も狭いのでクオリティーの高いサイトを作ろうとするとHTMLやCSSの知識が必要になります。
しかし、Kajabiはページビルダー機能とテンプレートがついているので画像とテキストを変えれば高いクオリティーのページを作成できます。
たとえば、テンプレ―トを1つ選びます。
あとは、この背景画像とテキストを変えるだけ。自動的にページ下部に自動的にポップアップも表示されています。
以下のカスタマイズが可能です。
・サイトの色とメニュー
・見出しとロゴ
・ログインページ
・ファビコン
・ブログ投稿
・サイトの幅と列
テンプレ―トをカスタマイズしたら公開すれば完了です。
カジャビには、もともとデザインカスタマイズが可能な15以上のオンラインスクール用のテンプレ―トがついています。
・お知らせ
・アバウト
・ショップ
・メンバー
・コンタクト
・ブログトップ
・ブログ投稿
・ライブラリー(コース一覧)
・ログインページ
・サンキューページ
・ランディングページ
Kajabiは、他のLMSとは違いブログ機能もついています。
このツールを使うと独自のブログを運営することができます。
使い方は下手すればWordpressよりも簡単です。
ブログの投稿を作ってエディターに挿入するだけです。
SEOの要素も追加可能です。
・記事タイトル
・見出し
・ディスクリプション
・アイキャッチ
・画像説明
それだけではありません。
・オプトインフォームを追加
・ブログのカテゴリー設定
・サイドバーのカスタマイズ
・SNSボタンの設置
至れりつくせりの機能です。
これによってコースだけの販売だけでなく集客もできるようになります。
Kajabiはオンラインコースだけでなく、マンツーマンのコーチングやコンサルティング・個別サポートも運用できます。
マンツーマンコーチング・グループコーチングどちらも対応可能です。
サブスクリプション(月額)で使う場合はタイトルや暮らす数などの情報を設定が必要です。
簡単に使うのならばCalendlyというアプリのアカウントを作成する必要がありますが、手動でも可能です。
ウェブデザインとカスタマイズで言えば他のLMSに比べたらKajabiは最も優れた評価になります。
そもそもKajabiのテンプレ―トは別で優良で販売されているのでそれを無料で使えるだけでも価値があるのです。
ただし、自分でコーディングをしたい場合。
別にデザインは最低限でいいという場合。
は逆にこれらの機能はあまり必要ないかもしれません。
Kajabiは、他のLMSに比べて強力なマーケティングとセールスの機能によりコース・電子書籍・コーチング・コミュニティーを販売する機能が含まれています。
カジャビの販売・マーケティング機能には次のものがあります。
・メールマーケティングと自動化
・キャンペーン
・プロモーションポップアップ
・ランディングページ
・登録フォーム
・リード獲得
・アフィリエイトマーケティング
・ファネル構築
それぞれ解説します。
メールマーケティングは、あらゆるメディアの中で最もROIが高いものです。
しかも自動化も可能です。
これによって、ユーザーのメールボックスに販売やフォローのメールを送信したり、決済完了しなかった場合のメールも作成できます。
また、カジャビが提供するメールのテンプレートも利用できデザイン性の高いメールを送信可能です。
・設定した時間に
・対象となるグループに
あらゆるメールを送信可能です。また、トリガーを使用して特定のイベントが生じた時に自動的に送信できます。
たとえば、コースにサインアップした受講生に毎月メールを送信して受講を促すことや初月無料のサブスクで決済前に連絡をするなどできます。
Kajabi内でのユーザーの行動に基づいて、ユーザーにメールを通じたキャンペーンを送信することもできます。
具体的には、
・オートメーション・・・自動でメールを定められた日にメールを送信する機能。他にも特定のトリガーを引いたユーザーに特定のメールを送信することが可能
・ドリップ・・・コースを受講後●日に見れるようにする機能
例えば、コースを受講し第1章が終わった際。
次の章に入る前にどんな手助けが欲しいか?を訪ねるメールを送る事ができたりするのです。
これをうまく使えば、ユーザーが積極的に売り込まれていくプロダクトロンチ手法やエバーグリーンローンチ手法なども可能になります。
先ほど、kajabiはWebサイトのデザインカスタマイズ機能が優れていると言いましたがこれはランディングページも同様です。
テンプレートを選びビジュアルエディターでカスタムすれば簡単にランディングページを作成することができます。
・訪問者をリードに変えるリード獲得ページ
・コースの販売ページ
・コーチングの販売ページ
・電子書籍の販売ページ
・コミュニティーの販売ページ
・アフィリエイターを集めるページ
を制作できるのでリスト獲得から新規顧客を集め、受講生との関係構築をすることができます。
ユーザーはあなたのオンラインスクールのサイトにアクセスされるとあらゆるフォームを表示することができます。
・サインアップフォーム
・リード獲得フォーム
・ログインフォーム
・決済フォーム
そして、これらの情報を取得することによってそれらのリストは将来のプロモーションやフォローアップに有効に使うことができます。
オンラインコースを販売して売上を伸ばすために使える機能がクーポンで割引提供です。
割引は効果的なセールス手法です。
kajabiのクーポンツールを使用すると、割引の種類と期間を設定したクーポンを配布することができます。
・●●●円割引のクーポン
・何%の割引のクーポン
・継続クーポン
・単一のクーポン
・期間限定のクーポン
これらを決定することができます。
カジャビでは、アフィリエイト機能を使用してコースを宣伝することができます。
アフィリエイターはあなたのコースを紹介し売れた際には、コースの価格のナンパ―セントを受け取る事ができます。
手数料はあなたが自由に設定できます。
また、アフィリエイトのパフォーマンスを追跡できるレポートボードもあり、各アフィリエイトはパフォーマンスを追跡するためのプライベートダッシュボードも取得します.
Kajabi Pipelines は、他のLMSにはないkajabi特有の優れた機能です。
このパイプライン機能は、それぞれの目標を達成するプロセスを作る事に役立ち、コースの作成と販売を簡単にしてくれます。
いわゆるセールスファネルを作成できるのです。
プロのファネル構築家やソフトウェアなく優れたファネルを作成することができる全ての機能を備えたテンプレートが複数用意されているのです。
これによって、
・高度なメールマーケティング
・プロダクトロンチの仕組み
・アップセル・バックエンドの仕組み
を構築する事ができるようになるでしょう。
kajabiも他のLMSと同じくStripeとPaypalと統合でき、他の支払い業者もサポートしてくれています。
Stripeを活用すれば7日間で入金されキャッシュフローも安定しやすいです。
そして、
・一括支払い
・分割支払い
・サブスクリプション(日・週・月・年)
も対応しています。セットアップも非常に簡単で使いやすいのでそこは何の心配もいりません。
更にKajabiはコミュニティーやメンバーシップの機能がついてきます。
kajabiのコミュニティーを使用すれば、コースの内容をSNSなどに依存せず独自のサイトでシェアしたりすることができます。
またはコミュニティーのみの販売も可能です。
kajabiの優れているのがコミュニティーをいくつでも作成できるところです。
他のSNSと一緒で
・写真のアップロード
・動画へのリンク
・ウェブサイトや記事へのリンク
そして、
・いいね!
・コメント
・相互フォロー
・ダイレクトメッセージ
・プロフィールの確認
などができます。これらを活用すればコースの内容のワークやトレーニングなどを行うことができ学習効果を何倍にも高めてくれるはずです。
そしてそれは後のバックエンド販売に非常に役立ちます。
実際、私もコミュニティーを運営していたことがありますが、コミュニティーをやるとバックエンド購入率が4倍以上に跳ね上がりました。
kajabiのプラットフォームを活用すると、他のLMSに比べて販売やマーケティングを圧倒的に効果的に行う事ができます。
そのために必要な機能が全て含まれているのです。
ファネルを構築できるパイプライン機能を活用すれば、見込み顧客から新規顧客。そしてバックエンド販売までの流れを流れを作ることができます。
そしてコミュニティーも非常に有効です。
Facebokや以前のGoogle+のようなコミュニティーを独自で作成することができます。
kajabi、あらゆるレポートを分析することができます。
ページ ビュー:ここには、最も訪問されたランディング ページの内訳が表示されます。
生徒の進捗状況:クイズのスコアとビデオのパフォーマンスを使用して、生徒の成績を追跡できます
ビデオ分析:ビデオの再生率、ビデオに対する生徒の関与を追跡できます。
オプトイン:フォームと特定のランディング ページの送信を追跡できます
製品の進捗状況:顧客が各製品で行っている進捗状況を追跡できます
販売されたオファー:このセクションには、特定の期間に購入されたすべてのオファーが表示されます
アフィリエイト:アフィリエイトの統計を表示して、パフォーマンス、コミッション、紹介されたメンバーを確認できます
純収益:このセクションでは、毎日の収益から返金額を差し引いた額を確認できます。
サブスクリプション メトリック:このセクションを使用して、ユーザーごとの経常収益を分析することにより、ビジネスの健全性を評価できます。
レポートは日付などでフィルタリングできるのでこれらのデータを活用し販売・講座の内容を改善をしより数値をあげることにより売上の最大化、受講生の結果の最大化を実現することができます。
Kajabi Analyticsは確かに非常に優れたツールです. ビデオ ヒートマップとビジュアル エンゲージメント ビューアを使用して、コースの受講生に対するインタラクションなどの詳細な分析レポートを提供できる機能は、本当に優れたものだなと驚きました
通常ならば、見込み顧客からの販売までのデータは見れません。
しかし、kajabiならば全てのデータを一目で確認することができるようになります。
確かにkajabiはありとあらゆるサポートオプションを提供してくれてはいます。
チュートリアルとドキュメント
カジャビヒーロー大学
ヘルプセンター
チャット
すべてのページの上部にあるカジャビアシスタント
カスタマー サポート エージェント
Eメール
ライブウェビナー
ポッドキャスト
これらのサポートは、高い評価を得てはいます。しかし、英語ができない人にはあろうがなかろうがあまり関係ないのが現実です。
そのため、英語が使えない私の評価は少し低めにしました。
kajabiは、3種類の価格プランを用意しています。
他のLMSを見ている方はわかると思いますが、他のLMSと比べたら非常に高価ですが日本のLMSと比べても十分安いです。
機能は明かにkajabiのほうが高機能。
そうやって考えるとkajabiの価格は非常に適正です。しかし、アフィリエイトプログラムが199ドルも支払わなければいけないのはちょっと不満な点です。
他のLMSと比較したらわかるように、kajabiは他のLMSよりも優れた機能が非常に多いです。
TeachableやThinkficなど。
「これがあったらいいのにな。」と思う欠けている部分を全て含まれているオールインワンのプラットフォームと言えるでしょう。
だからこそ価格が高いのも納得です。
最も安いプランで149ドルで年払いで1428ドルで使うことができ14日間無料で試すことができます。
しかし、
・制限数以上のコースを作成できない。
・ファネルも制限数以上は作れない
・アフィリエイトプログラムがGrowthプランから
・プロマーケティングほどの自動化はできない
などはデメリットでもあります。しかし、機能としては非常に素晴らしいものなので予算があるのならば是非一度使ってみるといいでしょう。
予算があまりないのならば、TeachableやThinkficにしたほうがいいかなと思います。