運営者について

はじめまして。

私は、AIを活用したビジネス設計と成果創出支援を行っております。

ですが、もともと私はAIの専門家でも、テック系エリートでもありませんでした。

私の出発点は、徹底した「現場主義」のWebマーケター。

SEO対策、セールスライティング、コンテンツマーケティング、SNS広告運用。
さまざまな分野で、累計20億円を超える売上支援を積み重ねてきました。

転機は、クライアントの「ある一言」から始まった。

「AIで、もっと早く、もっと楽に、成果を出せないだろうか?」

当時、私はAIに期待していませんでした。
なぜなら、文章を書かせても、広告を作らせても──
「どうせ最後は自分で修正した方が早い」
そんな経験ばかりだったからです。

しかし、ある時、AIにURLを学習させて回答させる技術を知った時、
私は世界がひっくり返る感覚を覚えました。

「これだ。模倣先を学習させれば、
最初から完成度の高い成果物を一発で引き出せる──!」

そこから私は、毎日のようにありとあらゆるプロンプト開発に没頭しました。

テンプレではなく、設計型・オペレーション型のプロンプトを開発する道へ。

結果、

  • SEO記事
  • PPC用のリード記事
  • セールスレター
  • セールス動画の台本
  • ステップメール・メルマガ
  • YouTubeのネタだしから台本
  • LP改善
  • Web広告設計

これらすべてを、AIで一貫して生産・改善できる仕組みを作り上げたのです。

実績・成果

AI導入後、私が関わったプロジェクトでは──

  • 広告のCPA(顧客獲得単価)を 1,500円→400円に大幅改善
  • ウェブセミナーの成約率を 8%→20%に引き上げ
  • 業務時間を 10分の1に削減(企画・執筆・検証までAIで最適化)
  • PDCAサイクル(改善サイクル)を通常の 数倍速で回せるようになり、
    着実な成果を積み上げる体制を構築しました。
  • 広告やYouTubeのサムネイル画像の分析をChatGDPだけで実装

現在、5社のクライアントのビジネス支援を担当しています。

私自身がマーケティング現場で戦ってきたからこそ
「机上の空論ではない、本当に使えるAI設計」
を実践できることが、何よりの強みです。

私が大事にしている3つの価値観

価値観1
試行回数を増やせば結果はついてくる

結果を出す人と、出せない人の違いは、
才能でもセンスでもありません。

挑戦して、学び、修正し、また挑戦する。
この試行回数の差だけが、未来を変えると信じています。

価値観2
強みだけを伸ばす

すべてを自分でやる必要はありません。
人の力、ツールの力を借りていい。
あなたの強みを伸ばすことに集中できれば、
想像以上に大きな結果を出せるようになります。

価値観3
自由を得るために努力せよ

「働かない自由」は、努力なしには手に入りません。
だからこそ、私は
AIを使って人の時間を取り戻す仕組みづくり
に本気で取り組んでいます。

「未来を変えるのは、行動だけ。」
それが私の信念です。

目指している未来

私は、
「働きたくない人が働かなくてもいい社会」
を本気で実現したいと考えています。

人でなければできないクリエイティブな仕事以外──
単純作業、再現作業、ルーティン作業は、すべてAIに任せる。

そして、人はもっと
✅ 創造
✅ 価値創出
✅ 自分自身の生き方
に集中できる社会を作る。

それが、私のゴールです。

トップへ